ムラゴンブログの新着記事
-
-
-
左から10才 3才 67才 8才 みんな元気で良いウンチを出してくれました。超大型犬のは感知せず 散歩中ずっと 打ち合わせ対策会議をする父ちゃんと母ちゃんです。犬を見てはいますがね 妄想が酷くなる母がどうやったら心穏やかで居られるか「しかしあの味噌汁は凄いよな」と笑いも伴って楽しく散歩できました。 ... 続きをみる
-
-
#和歌山県熊野古道の観音像 - *Ensayo original (オリジナルエッセイ)29/1/2023 (1月29日) :La Esencia de los japoneses Vol. Ⅳ - ¿Quién es japonés? II(日本人のエッセンス - 日本人とは誰なのか?Ⅱ) Vol... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 昨日はやりたいことをこなすだけで あっという間に一日が終わりました。 ゆっくり座ってる時間もなかった気 がします。でも、充実してました。 久々に洗車もしたし!夜は妻とふた りで外食も出来ました。 さ!新しい1週間を頑張ります。 #断酒 #禁酒 #節酒 #お酒 #... 続きをみる
-
-
●売るにも買うにも「半身」。 ●FOMCと雇用統計をどう解釈するか… ●米国で一部の経済指標減速は確か。 ●FRBは従来インフレ沈静化のために景気後退は 止む無しとのスタンス。 ∴より深刻な景気減速なければ更なるハト派姿勢 への転換は望めないだろう。 ●足元 ・中国経済の再開進展。 ・コモディティ価... 続きをみる
-
アカハシハジロ 今回は早く抜けるかな 1/25 早朝 アカハシハジロとアカハジロを確認 昨日 降った 雪は公園内に薄っすらと。 現在 6時45分 公園内はまだ薄暗いが でも元気に泳いでいたのを確認。 アカハシハジロ 今回は 3月頃までゆっくり過ごすのか 早く抜けるのか。 水鳥は凍傷にならないのかな?... 続きをみる
-
寒い・あたりまえだ 真冬・だから さて・どこへ行こうか あて・などない方がいい
-
-
勇気がないなぁ。 最近、人との繋がりを求めようと思っても、最後の一歩がでません。 やっぱり怖い。普通に話すのは平気だけど、世の中の事件を見ると。。 ストーカーとか押し売りとか勧誘とか。。 でも、いざ空いた予定を埋める友達は中々見つかりません。 遠いとか、家庭があるとか。自分もパートナーを…と思うと「... 続きをみる
-
(日本語4分) 🏯새聖殿(성전)에서 禮拜(예배) 사토켄會長 2月5日(日曜日)은 아지스의 새聖殿(성전)에서 禮拜(예배). 다음 週(2023年2月5日)는 아지스에서 모여주세요. 1月30日·31日은 곧 이사 할 수 있도록 짐을 整理(정리)합니다. 契約(계약)으로는 2月1日부... 続きをみる
-
-
大根・サラダ蕎麦・クイズ これもパソコン画です。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜... 続きをみる
-
フィリピン国内で最も急速に成長しているトルコ人が経営する 食品フランチャイズを紹介します。 フィリピンの大多数の人々はこの有名なスナックをすでに食べたことがあるはずです。 フィリピンでは午前と午後にはメリエンダの文化が職場や学校でも必ず有りこのメリエンダにピッタリの手軽なスナックなのです。 メリエン... 続きをみる
-
今この状態がずっと続きますように
-
横にいるのはイケメンがいい この世の中はブスばっか
-
あるてーどのいけめんがいいです
-
-
有言実行だ。グアム島新基地が正式発足した。 2015年4月末、オバマ大統領は海兵隊のグアム移転を実こうすると、隣に立っている安倍首相(当時)公約した。その演説を翻訳していたので10年前のブログから引っ張り出してきた。 辺野古ごり押しはアメリカの要請?ーオバマ大統領の共同記者会見 - 密接な関係にある... 続きをみる
-
-
おはようございます〜❗ 今日は定休日です、、、ブログはお休みにさせて頂きます、、、また明日、、、 (日野菜漬け 2023/01/29)
-
皆さん前回の続きを描いていますが、私は1回ごとに完成させます。家に帰って少し手を 加えますが、時には加えすぎてメチャクチャに!今回はモチーフを持って行かず他の人の モチーフを描きました。デッサン5分。家に帰って冷静に見るとモチーフが気にいらなので変えました。Wワトソンだったので、歯ブラシで色を取って... 続きをみる
-
<つけて味噌おでん> 鍋料理がずいぶんと増えた。 おでん、豆乳鍋、ちゃんこ鍋などだ。紹介しようとする料理はほとんど鍋を使っている。 特におでんでは、大根と卵を1日前から準備している。口に入れたら、すぐ溶けるような格別のおいしさだ。 鍋料理以外は納豆チャーハン、納豆焼きそば、たらこチャーハン、お好み焼... 続きをみる
-
-
たっぷり遊ん後はデパートに 誕生日プレゼント🎁を受け取りに行き その後ランチのお店に向かいました 私たちにしては珍しく2度目の来店 前回は5ヶ月記念日のお祝いをした フランス料理屋さん 今回も個室を予約してくれました💕 2人のお誕生日〜 個室だからおめでとうのキス〜からの乾杯❣️ ワインは私は軽... 続きをみる
-
今日は、花組「うたかたの恋」大劇場の千秋楽です。 中止期間はありましたが、 その後は千秋楽まで完走でき、本当に良かったと思います。 おめでとうございます。 私は全くそう思っていなかったのですが、 巷では、この大劇場公演が終わって、東京公演が始まるまでに、何やら発表があるのではないかと、畏れられている... 続きをみる
-
★「Colaboをめぐる住民監査請求」に高橋洋一が言及 「公金のチェックの仕組みを考えるべき」
2023年 1月25日(水)コメンテーター:高橋洋一 数量政策学者の高橋洋一が新設される女性支援室について、また、公金の拠出の在り方について解説した。 厚生労働省、4月に「女性支援室」を新設 厚生労働省は困難に直面する女性への対応を手厚くするため、「女性支援室」を4月に新設する。ドメスティックバイオ... 続きをみる
-
久しぶりにコンサートに行ってきました。 津軽三味線の浅野祥さん。 初めて生で津軽三味線を聴いたのですが、、 こんなに素敵な楽器だとは思わなかった~😍 すっかりファンになっちゃいました! ロックやジャズやタンゴや、、もちろん民族音楽も。すべてあうのね☺️ これからも応援していきたいな。
-
きょうも24時半にお仕事終わって、家に着いたのが25時前。 それから、ごはん。 それを我慢できたらいいのに。 あと5kgはダイエットしたいな。
-
-
-
-
こちらは、ブラッシング直後のキリッと顔がいい感じのゆうゆです🤭 ゆうゆはモフモフまん丸お顔が本当に可愛いのですが、真正面から撮ると毛のお饅頭になってしまいます(笑) なので、モフモフだけでなく、斜め45度からくりくりお目めが見えるように撮ることも意識しております👀 真正面からのモフモフお饅頭顔な... 続きをみる
-
親には2パターンあると思っています。 1つは子どもを叱らず、甘やかすパターン 2つ目は子どもに飴と鞭パターン うちはどちらかというと2つ目パターンなのです。 そして夫婦ともに鞭が多いほうかもしれないです。 夫婦で飴タイプと鞭タイプに分かれていたらいいのですが、うちはたぶん2人とも鞭… ホトツマもトオ... 続きをみる
-
妹と韓国に行ったのが4年前。 あぁ懐かしい。 この時のチーズタッカルビが 美味しすぎて、チャミスル止まらなかったな。 私の住んでる県では 約3年ぶりに韓国までの運航が復活。 2023年のやりたいことリストの一つに 妹と韓国に行く を早速追加。 計画立てるのが楽しみだ。
-
新型コロナウイルス感染症対策 1/30 (月) タイムサービス
新型コロナウイルス感染症への対策について にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 この投稿をInstagramで見る Shiatsu Oyama(@oyamashiatsumassage)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.... 続きをみる
-
ロシアの反体制女性グループ、プッシー・ライオット(Pussy Riot)(おまん× 一揆)は、 2011年8月にバンド結成。 20~33歳の約11人の多様な女性で構成されている。 彼女らはプーチンをスターリンと同列とみなし、ロシア正教会総主教との癒着も批判する。 結成以来、プーチン政権から凄惨な迫害... 続きをみる
-
★〝狂気の大増税〟岸田首相、アベノミクス完全否定 経済再建に大打撃、日銀の利上げ路線 黒田総裁、退任後の影響力維持が狙いか(長谷川幸洋)
【ニュースの核心】 岸田文雄政権の経済政策に警戒感が高まっている。「防衛力強化」の財源として、安倍晋三元首相が提示した「防衛国債」を排除して、財務省主導の「増税」方針をごり押ししただけでなく、岸田首相は4日の年頭記者会見で、将来的な「子ども予算倍増」を打ち出したが、財源として「消費税増税」が浮上して... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! 友人のタケに「日曜、温泉行こう」と誘ったら、木村拓哉と綾瀬はるかが主演の「レジェンド&バタフライを見たい」と逆提案され、晩飯もついでに食べて、「飯」「映画」「温泉」のフルコースとなりました。 キムタクが主演の映画を見た記憶がなく、今回が初めてだったかもしれません。 キムタクが演... 続きをみる
-
【2022成績】 43試合 打率.200 14打席 10打数 2安打 2塁打 6得点 4三振 4犠打 1盗塁死 出塁率.200 長打率.200 OPS.400 得点圏打率.000 【ルキナ査定】 ランク:E→D 年俸:戦力外通告(−1400万) 【昨季振り返り】 開幕1軍を逃して2軍スタートから始ま... 続きをみる
-
-
-
-
写真は 痛み止め薬 ヨード液洗浄液 軟膏 ガーゼ の私のコレクションでございます。 追加解説 前回 その1で 紹介した Spagulax ですが、 Psyllium (学名 Plantago ovata)という 植物(穀物か)の実の皮を小さく固めたもので、Googleでは、 Ispaghul という... 続きをみる
-
-
昨日は、久しぶりにマウンテンバイク乗りに行きました。 Bottle Lake Forest Park という森コース。 家から漕いで行かずに、キセル(輪行ともいう) 痩せないのはこのせいですかね ぐるりと回って10kmちょっとのコース。 緩やかなアップダウンのあるクリスカントリーのコースです。 森の... 続きをみる
-
-
★【テーマ】中国の「GDP」と労働人口減少について…森永康平
森永康平 (経済アナリスト)【公式】おはよう寺ちゃん 1月18日(水) 森永さんには中国の「GDP」と労働人口減少についてお話を聞いていきます。 中国国家統計局が昨日発表した。去年の「GDP」国内総生産は物価変動の影響を除いた実質で前の年に比べて3.0%アップしていました。 一方成長率一昨年の8.4... 続きをみる
-
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の仕入れ契約について。 今日の午前中は横浜市神奈川区、当社から近く、横浜駅徒歩15分の土地の仕入れ契約でした。 横浜駅徒歩15分、50坪以上、建ぺい率60%、容積率150%の土地はなかなかでてきません。 今から販売が楽しみです... 続きをみる
-
100円持ってパチンコに行ってみた きょうは色んな事があった YouTubeに幸福の科学に黒川あつひこ氏や長井秀和氏のデモがあると言う 破門された息子に宏洋君は大川をぶっ壊す~みたいなガッツポーズをします KOFUKU SAIENSU 大川 宏洋君は皆に好かれて欲しい 何の単位だったか「気質」を学び... 続きをみる
-
-
-
1980 米 ブロンコ・ビリー 2023.1.25 BSP pm1:00-2:54 クリント・イーストウッド監督・主演 あらすじ 全米各地を旅巡業する旅芸人一座のリータ゛ー・ブロンコ・ビリー(クリント・イーストウッド)の恋や大乱闘の旅を描く傑作人情劇。 荒馬乗り、乗馬拳銃さばきなどの「ワイルド・ウェ... 続きをみる
-
高松市香川町県道172号線沿いに天津飯専門店が~ (2022年5月にオープン) テレビ、雑誌、新聞などの情報からお連れが是非食べた~いと言うことで伺いました 初めての訪問となります 天津飯専門店.てん (高松市香川町大野)外観 昼過ぎての来店、駐車場には運良く止めるスペースがありホットした気分になり... 続きをみる
-
日射しが少しづつ、 柔らかく感じてじてきた。 気がつけば、1月も終わり(^-^)/ 何かあっという間だった。 久しぶりの散歩道。 いつも挨拶を交わす人と立ち話 しばらくぶりだねと声を掛けて貰った! 何気ない会話が楽しいのか話が弾む?
-
-
今年に入りトラブル続きの ななっちぃ家 調子が悪かった食洗機💦 昨晩とうとう壊れた 😫 またしても夜中 ャバィョ!!o(゚Д゚`;o)≡(o;´゚Д゚)oャバィョ!! ママっちぃしっかりしろ!気合い( °̀ロ°́)و! パパっちぃが ななっちぃを寝かせつけ中の出来事でした 𓂃◌𓈒𓐍◌?... 続きをみる
-
昨日、今日、全ての時間を補助金事業の実績報告書作成で終えた。明日も、他の補助金実績報告書の準備に入る。補助金は結構あるので、自分の限界を見ながら申請して、決定を受けている。 朝7時から5時間、一心に資料の掘り起こしとPDF化の作業。ちゃんと実績報告を意識して日々準備していれば簡単なのだが、多忙を理由... 続きをみる
-
何につけそれなりの「イメージ」というものが付きまとうもので、時にはその イメージによって、逆に真実の方を見誤ってしまうことさえあり得ます。 たとえば、平安時代に唐に渡った二人の留学僧、最澄(767-822年)さんと 空海(774-835年)さんについてもそうしたことは無きにしもあらず。 ちなみに、年... 続きをみる
-
アサ活冒険に出動したミライトアラタ! 隊服を拒否する弟アラタは、寒くないのでしょうか? 今日の冒険は、飼い主2号のリクエストでブランチを食べにカフェに行きました。 張り切って活動する二人です! いつもの公園はのんびりした時間が流れていました。 そこでガウガウ対決を始めた二人です。 勝負は弟アラタの負... 続きをみる
-
20230129sun(‘221204sun/入) 今日の状況
15時頃、 今日も相談員Kさんは休みのため、 部長Kさんによると、 体温は今日も午前36.1度、午後35度台後半で安定しており、 食事は朝食と昼食とも完食で、 穏やかに過ごしているとのこと。 来月になったら面会の案内を出す予定とも伺った。 これで安心だ。 コロナのワクチン接種はY病院の担当医師と相談... 続きをみる
-
-
-
What are your impressions of the Philippines?
フィリピン収容中「ルフィ」疑いの日本人の様子 入管職員証言 | NHK | 事件
-
-
マイ・スウィート・ロード/ジョージ・ハリスン My Sweet Lord - George Harrison(1970年) I really want to know you 私は本当にあなたを知りたいです Really want to go with you 本当に一緒に行きたい Really w... 続きをみる
-
手動野菜絞り器、1.2L脱水フルーツ絞りジューサーキッチン脱水機絞り器、オレンジ餃子充填ろ過水分 ホーム&キッチン 最近、絞りが必要なお料理の時、手が痛くて不便を感じていた。 何か良いものないかなあと探していたら、こんなのがあったので買ってみた。 オー良いんじゃないの。 ホウレンソウや白菜のお浸し、... 続きをみる
-
-
けれども今回お話しするのは、これとは別の究極のビックリ二重否定です。その”秘密”は動詞や形容詞の否定形に隠されています。
▷▶︎▷チガイがわかる・おもしろ日本語入門▷▶︎▷ 英語版 https://vivasouy.blogspot.com
-
-
今日は頚椎狭窄症のレーザー治療の日👨⚕️ そして、ボコの主治医なので緑内障の方も診て頂いています。 眼圧は下がっていませんでした。 眼球脱出の状態からして、降下している可能性は低いと予想はしておりましたが…。 充血も治らないので消炎剤の点眼薬が処方されました。 また眼科医とも相談して、治療を進め... 続きをみる
-
-
-
昨日に続き、くつ下脱ぎ捨て。今日は赤。 紅茶を出す時に、水筒をなぎ倒したっぽい。 脱衣の電気付けっ放し。さらに、体重計とバスマット出しっ放し。バスマット、なぜこの向き?
-
雪が多いと外に出たくなく ワンコも 行きたくないワン🐶(ホントにホント) と家の前だけの日が続いてます てか昨日は何してた? ってくらいソファでゴロゴロ📺📻📼 今日はこれではダメだなと 2階の部屋掃除 それでも4000歩いかなかった😥 明日から寒いけど少し天気は 回復してくるようですが や... 続きをみる
-
羽二重巻 おもちやわらか。 あんこはやさしい味で。 何個もいけそうです。 パッケージに季節を感じさせるところもいいですね。
-
★岸田総理の経済界への「賃上げ要請」は「マクロ経済」の初歩がわかっていない発言(高橋洋一)
2023年 1月11日(水)コメンテーター:高橋洋一 数量政策学者の高橋洋一が経済3団体の新年祝賀会での岸田総理の賃上げ要請について解説した。 全国旅行支援が再開 ~旅行代金割引率は20%に引き下げ 飯田)全国旅行支援が1月10日に再開しましたが、いかがですか? 高橋)需要をつくっていくパターンです... 続きをみる
-
12R S級決勝 本命 木暮 対抗 吉田 単穴 恩田 買い目 三連単 本線 計7点 3→15→15 5→3→2467 5→1→3
-
最大級の寒い日が続いています。 あなたも、風邪などひかないでくださいね。
-
ユニクロ「最高コスパなのに、ほとんど知られていない名作アイテム」ベスト3――大反響トップ10
https://plentyofquality.net/entry/2023/01/29/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%80%8C%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%81%AA%E3%81... 続きをみる
-
ちょっとご連絡をいただきました。 ありがとう🥹 どうも同姓同名の人がいるようです・・・ その人が誹謗中傷してるようで なりすまし?とかよくないですね。 騒いでる人たちとは その方たちとは関係ありませんので。 知り合いにバレるのはいやなんで… 以前 SNSバレたときに バレたらめんどくさいので 友達... 続きをみる
-
469:台北メトロに2日連続で脅迫メール 中国人の元留学生関与か
相手を倒すために留学する人達、今日も明日も我が身の日本。 留学生全員がというわけではないので、そこが難しいところ。
-
◎青森、秋田、岩手、山形 そして、和歌山、沖縄… 一度も行った事がない県です😶 夫の転勤で、いろいろな所に引っ越して、 住んだ所はもちろん、その隣県の名所旧跡も結構、頑張って2人で巡りました^-^ ◎『今まで住んだ所で、どこが一番よかった❓』と、聞かれるのが、結構困る質問で… 『歩道が整備されてい... 続きをみる
-
-
逆境に、不得手を補強する事が有る。 寒中水泳や、遠泳を体験する人も居る。 凍傷で、組織が壊死するかも知れない。 鼻水が懸念される。
-
1月30日(月)13時~宝塚大劇場『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-』千秋楽の配信&ライビュが実施されます! 奇しくも1月30日は、ルドルフとマリーの命日でもあります。 そして1月30日と1月31日、東宝版『エリザベート』の博多座大千穐楽公... 続きをみる
-
お世話係専任353日目。 窓からの陽射しは暖かそうですが外はマイナス8℃です。 最低気温はマイナス20℃😰 24時間ストーブは点けっぱなしです。 ソラ(ネコの名前)のためということもあるのですが、 この寒さなら水道管の凍結も気になるためストーブを消すことはできません。。。 今月の灯油代の請求がトン... 続きをみる
-
多様な花粉が飛散する。 茎の短い花は、踏まれる可能性が有る。 花粉症は、鼻炎と似ているかも知れない。 問題文から、解答の手掛かりを発見する事も有る。
-
お正月を挟んだので1ケ月程お休みしていたけれど、近江八幡旅行の続きを(笑) 橋から見る船巡りはこんなかぁ♬…とワクワクしながら船着き場へ向かう ここだけ見たら江戸時代にタイムスリップしたみたい😲 かわらミュージアムがあり その近くから船が出る 中は畳敷きに座布団(笑) しゅっぱ~つ 柳川の川下りと... 続きをみる
-
★何度も苦境を乗り越えた「任天堂」革新の歴史をホリエモンが解説
堀江貴文▼何度も苦境を乗り越えた「任天堂」革新の歴史をホリエモンが解説 何度も苦境を乗り越えた「任天堂」革新の歴史をホリエモンが解説 ◆おまけ 受話器の向こう 貴方の声胸が会いたい 彼女との恋なくしたこと嘆かないで 新しい世界のドアを開く勇気 届けたい誰より熱く そうよ TRY ME 貴方を包む愛が... 続きをみる
-
-
さ、また明日から仕事ですね。 月曜日って本当に気が重い······· 楽しい事考えながら、はよ寝よ······· ☺️来てくれてありがとう。
-
-
また間が空いてしまいましたー。 赤ちゃんのお世話、毎日頑張ってますよ〜 寝不足気味ではありますが、やっぱり赤ちゃんはかわいい♡ 一ヶ月検診で1.4キロほど増えていて、 少し増え幅多めですが、順調にすくすく育っています🎵 でもあまり携帯を触ってるひまもなく、 ブログのことはすっかり頭になかったーーー... 続きをみる
-
-
目にいい「ルティン」のサプリが届きました。 ネットで定期購買にしました。 3年ほど前から右目だけ見にくくなってきました。 眼科に行きましたが治らないと言われました。 とうとう目にフイルターが掛かったようになってぼやけてきました。 視力も落ち0.3となりました。 ネットで「目がかすむ、ぼやける」を検索... 続きをみる
-
1月29日 日曜日 ☀ 今日は、朝から家事をやりながら洋室②のタンスやダンボール、クリアチェストの移動をしました。 まず、洋室②に、いま洋室①にある二段ベッドとリビングにある娘の学習机を運ぶために洋室②の物をリビングに移動するというわけです。 腰が痛いのに頑張りましたよ自分。 洋室①に購入したベット... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 陶板でお肉を焼いて夕食の主食にた お29の日 娘は夕食まで居れないので また次回にでも..ということで、今日は主人といつも通りの夕食 1時間ほど冷蔵庫から出しておいたお肉 油をひかなくて良い陶板は扱いやすくて気に入っている 付け合わせのエリンギは縦割りで焼くと コリコリし... 続きをみる
-
-
自室気温 8℃~13℃ 湿度 68%~55% 7時20分 起床 5時半に一度トイレへ まだ眠れる・・・ ぐっすり寝すぎた 11時~コープへ(バナナ3房 長ネギ3 りんご2 キウイ10 豚焼肉セット2p 米豚ロース2p ) 12時~ベルクへ 水汲み 店内散歩 何も買わず 🍳 ひじき煮(ひじき 油揚 ... 続きをみる
-
-
いつもは幕張のコストコに行くのですが、 たまにはいつもとは違うコストコに行こうとなって 印西にあるコストコに行きました。 定番のものをいろいろ購入。 そして、いつもは量が多くて素通りしてた寿司コーナーですが、 今日は恵方巻きが出ていたので、夕飯に買って帰りました。 量に一抹の不安が ズッシリ重い、4... 続きをみる
-
-
今日は秩父へ札所巡りの続きに行って来ました 前回もそうでしたが、秩父へ出掛ける日は (真冬なので)気温は低くても 風がなく青空が高く澄んでいる 冬晴れのお天気に恵まれて有り難い事です 最初に行ったのは『10番大慈寺』 横瀬町にあります 駐車場から数分歩いて行く途中 すれ違う(多分地元の人?)皆さんが... 続きをみる
-